JAL
当サイトをご利用になるためには、Javascript対応のブラウザが必要です。また、設定でJavascriptを有効にする必要があります。
ログインログアウト
ナビゲーションをスキップして本文へ移動します。
お手伝いを希望されるお客さま
よくあるご質問
お問い合わせお問い合わせ
Japan – 日本語
ログインログアウト
お問い合わせ
空席照会
国内線
国際線
国内ツアー
海外ツアー
マイレージ
JALカード
フライト&サービス
国内線
国際線
ツアー
国内ツアー
海外ツアー
マイレージ&JALカード
マイレージ
JALカード
フライト&サービス
ツアー
マイレージ&JALカード
メニュー
閉じる
FAQs
安全と安心を第一に、お客さまとともに新しい空の旅へ
JAL FlySafeの取り組み
ここから本文です
JAL FlySafeの取り組み
お客さまに安心してご利用いただくためのJALの徹底した感染症対策「JAL FlySafeの取り組み」についてご案内いたします。
お客さまへのお願いについて
カウンターで
保安検査場で
ラウンジで
搭乗口で
機内で
カウンターでのJALの取り組み
地上係員のマスク着用
お客さまに安心してサービスを受けていただくため、当社が就航している空港の地上係員は、マスクを着用しています。
屋外で業務するスタッフにつきましては、熱中症防止のため、マスクを外して作業を行う場合がございます。
受付に透明パーティションを設置
消毒液の配備
カウンターや自動チェックイン機、保安検査場、ゲート、手荷物返却場などに手指用の消毒液を順次配備させていただきます。ご自由に使用ください。
ソーシャルディスタンス確保の案内設置
定期的な消毒清掃
自動チェックイン機(KIOSK)やベビーカー、車いす、受付などの定期的な消毒清掃を実施しています。
空港チェックイン機・自動手荷物預け機
タッチパネルの非接触化
カウンターでのお客さまへのお願い事項について
保安検査場でのJALの取り組み
係員のマスク・手袋着用
消毒液の配備
ソーシャルディスタンス確保の案内設置
サーモカメラによる検温
一部空港で実施
保安検査場でのお客さまへのお願い事項について
ラウンジでのJALの取り組み
係員のマスク・手袋着用
消毒液の配備
レセプション、トイレ、テーブル、ジュースディスペンサーなどに消毒液などを配備しております。
消毒拭き掃除
ラウンジ内は、お客さまがご利用された後、スタッフが都度消毒拭き清掃を実施しています。
受付およびラウンジ内対面座席にパーティション設置(一部空港)
抗ウイルス・抗菌コーティング
日本国内の国際線・国内線ラウンジのエントランス、座席、フード&ビバレッジカウンター、トイレなどお客さまが直接手を触れる箇所に抗ウイルス・抗菌コーティング加工を実施しています。
SIAAの安全性基準に適合しています。
製品上の特定ウイルスの数を減少させます。
抗ウイルスコーティングは、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
お食事・お飲み物サービスの変更、ラウンジ運営について
ラウンジサービスについて変更が生じております。詳細は下記よりご確認ください。
ラウンジサービスについて
ラウンジでのお客さまへのお願い事項について
搭乗口でのJALの取り組み
係員のマスク着用
ボーディンググループごとのご案内
(搭乗の細分化)
搭乗口でのお客さまへのお願い事項について
機内でのJALの取り組み
機内消毒の徹底
弊社では日本での夜間整備において、テーブル、ひじかけ、座席テレビ画面やコントローラーなどの座席周り、トイレのドアノブや蛇口ハンドルなどお客さまの手が触れる部分を、消毒剤を用いて清掃しております。(使用航空機の変更により実施できない場合があります)
対象路線:国際線・国内線全路線
抗ウイルス・抗菌コーティング
機内の座席や収納棚、壁面などお客さまが直接手を触れる箇所に抗ウイルス・抗菌コーティングを実施しています。
SIAAの安全性基準に適合しています。
製品上の特定ウイルスの数を減少させます。
抗ウイルスコーティングは、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
客室乗務員のマスク・手袋の着用
国内線・国際線の全路線で客室乗務員はマスクを着用しています。 加えて、お食事・お飲物のサービス時などに手袋・セーフティグラスを着用させていただきます。また、化粧室清掃時にガウンを着用させていただきます。
空気循環(換気)
機内の空気は、常に機外から新しい空気を取り入れ機内で循環させ、その後、機外へ排出することにより、概ね2〜3分ですべて入れ替わる仕組みになっています。
空気循環イメージ
トイレに手指消毒スプレー配備
除菌シートの提供
機内は定期的に清掃・消毒を行っていますが、より安心してお過ごしいただけるよう、ご要望に応じて除菌シートを提供しています。ビニール袋も用意していますので、使用済みの除菌シートはビニール袋に入れ、降機時に廃棄ください。
除菌シートに含まれているアルコール成分は、窓の素材(アクリル樹脂)を劣化させる恐れがあることから、窓へのご使用はお控えいただきますようお願いいたします。
機内サービスについて
機内サービスについて変更が生じております。詳細は下記よりご確認ください。
機内サービスについて
キレイのチカラを、翼にのせて。
JALグループは、衛生において高度な知見を持つ花王株式会社と連携し、機内や空港などさまざまな場所の衛生状態や感染症対策の点検、マニュアルの監修を受けるなど共に衛生・清潔のさらなる向上に向け取り組んでいます。
詳細はこちら
抗ウイルス・抗菌加工
SIAA マークはISO22196 法ならびにISO21702 法により評価された結果にもとづき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
空港施設ならびに車両などの抗ウイルス・抗菌
加工方法:塗装
加工部位:車両(室内・備品・室内全面)施設(内装・備品・内装全面)
抗ウイルス加工について
・使用抗ウイルス剤の種類:無機抗ウイルス剤
・登録番号:JP0612158X0002G
抗菌加工について
・使用抗菌の種類:無機抗菌剤
・登録番号:JP0122158X0003D
航空機客室内の抗ウイルス・抗菌
加工方法:塗装
加工部位:航空機客室内施工面
抗ウイルス加工について
・使用抗ウイルス剤の種類:有機無機混合抗ウイルス加工剤
・登録番号:JP0612158A0001Z
抗菌加工について
・使用抗菌剤の種類:有機無機混合抗菌剤
・登録番号:JP0122158A0002W
機内でのお客さまへのお願い事項について
トップページへ戻る
お客さまへのお願い
JALの取り組み
運休・機内や空港での対応状況・各国の入国制限情報
航空券・マイレージの 取り扱いについて
シェア
ツイート
サイト内検索
Copyright©Japan Airlines. All rights reserved.
ページトップへ
自分らしい旅のヒントが見つかる
その他のおすすめサイト・情報
JALショッピング
JALショッピング
JALアプリのご案内
機内販売オンラインストア
壁紙・デジタルグッズなど
JALソーシャルメディア
JALについて
企業理念・会社案内
安全・品質
サステナビリティ
IR情報
学ぶ・楽しむ
プレスリリース
採用情報
地域を元気に!笑顔をつなぐ!
地域を元気に!笑顔をつなぐ! JALふるさとプロジェクト
Copyright©Japan Airlines. All rights reserved.
システムメンテナンス
サイト利用規約
ご意見・ご要望
個人情報保護
運送約款